20251214yokoku
20251214yokoku21.9_3.png__PID:4e94de76-4c44-4e98-b98b-5daf3fbf07d8

山のイベント

通える森で。

「都心から約1時間半の通える森林」で森林と工房をフィールドにした様々な体験イベントを企画しています。

開催予定イベント

「心を整える、貸切森林浴&木工体験」モニターツアー

「心を整える、貸切森林浴&木工体験」モニターツアー

2025年12月14日(日)井上林業×森林セラピスト「心を整える、貸切森林浴&木工体験」モニターツアーを開催します!

BLOG

「森林認証」(SGEC/PEFC)を取得しています

「森林認証」(SGEC/PEFC)を取得しています

私たちが生産する木材(木製品)は基本的にすべて「森林認証製品」としてご提供できます。

「立て木」とは?

「立て木」とは?

西川林業地で古くから受け継がれる、大径木を残す知恵

「サウンドウッズフォーラム2025」登壇します

「サウンドウッズフォーラム2025」登壇します

2025年5月30日(金)に開催されるシンポジウムに、ゲストパネラーとして登壇します。

「井上林業 春の山林見学&山菜摘み体験」レポート

「井上林業 春の山林見学&山菜摘み体験」レポート

「井上林業 春の山林見学&山菜摘み体験」を開催しました!

井上林業 春の山林見学&山菜摘み体験

井上林業 春の山林見学&山菜摘み体験

2025年4日12日(土)に「井上林業 春の山林見学&山菜摘み体験」を開催します!

乃村工藝社様の機関誌「Scenes」に、取材記事が掲載されました。

乃村工藝社様の機関誌「Scenes」に、取材記事が掲載されました。

乃村工藝社様の機関誌に、弊社の取材記事が掲載されました。

木楽里店舗の営業案内について

木楽里店舗の営業案内について

ただいま、店舗での木製品販売はお休みしております。(商品とサービスの見直しを行っているため)

木楽里のロゴについて

木楽里のロゴについて

店舗リニューアルのため、ロゴを新しく作りました。

SNS

動画・写真を配信中!

sns_instagram.facebook.jpg__PID:79985ac1-81e9-4b7a-9a7b-5ead55eb62ef
sns_line.jpg__PID:985ac181-e98b-4ada-bb5e-ad55eb62ef13

企業・団体様向けサービス

2025070900120250627koubou_tatemono3.jpg__PID:f8aca585-a41f-4533-9617-a22eb0b0b270

山林・工房見学

弊社サービスに関心をお持ちの方向けの見学

サービスに関心のお持ちの方、森林や森林資源の利用をお考えの方向けに無料の「森林・工房見学」を随時予約にて受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちら→

団体様向け体験メニュー

企業・教育関係者等の団体様向けのプログラム

学生団体様の学習、企業・団体様の研修・福利厚生等を目的とした「森林・木工体験」のメニュー。皆様の目的や関心に合わせて、内容をカスタマイズ可能です。

詳しくはこちら→
20250514kirari_rogo_shiro.png__PID:cc7b3f5b-c094-4581-af6c-76d3ad0c9561

有限会社

創林

木とともに、
300年。

江戸時代から300年以上にわたり、
代々林業を営んできた「 林家(りんか)」の井上林業が、
自ら育てた木でつくる木工房。

これぞ、西川材。

私たちが目指していきたもの

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur.