森と木の教室

「森と木の教室」とは?

飯能の森と工房で、五感をひらく特別な学びと体験を。
「森と木の教室」へようこそ。ここは、私たちが300年にわたり手入れを続ける豊かな森林と、その恵みである西川材を活かした工房を舞台にした、特別な学びと体験のフィールドです。

「森や林業のリアルを知りたい」「自然の中で心身をリフレッシュし、新たな視点を得たい」「チームで協力し、達成感を味わいたい」「本物の木に触れ、ものづくりの楽しさを体験したい」

——そんな多様な想いに、林業と木工の専門知識を持つ経験豊富なスタッフが、丁寧にお応えします。実際に森を歩き、時には木を伐り、土に触れる。工房で木と向き合い、伝統的な道具を使い、創造力を形にする。座学だけでは得られない、五感を通じた深い学びと、心に刻まれる体験がここにあります。
企業の研修やチームビルディング、福利厚生プログラムとして。あるいは、個人の学び直しや豊かな余暇、ご家族での特別な時間として。皆様の目的や関心に合わせて、プログラムを柔軟にカスタマイズすることも可能です。

さあ、「森と木の教室」で、あなただけの特別な学びと体験を見つけませんか?

企業研修をお考えの方はこちら

新入社員研修、環境教育、企業のCSR活動、専門知識の習得を目的としたプログラムをご用意しています。

メニュー

山林見学【森林・林業について学ぶ】

「森林について、現場で深く学びたい」「森林資源の活用や林業の現状を知りたい」「座学だけでは得られない、実践的な知識を身につけたい」 そんな知的好奇心をお持ちの皆様へ。体験メニューのご紹介

木を伐る体験

「チームの連携を強化したい」「座学だけではない実践的なSDGs研修を探している」「非日常体験で従業員のエンゲージメントを高めたい」 そんな課題をお持ちの企業・団体の皆様へ。本格的な間伐(木を伐る)体験プログラム。

森の中でのランニング、ウォーキング体験

「自然の中で気持ちよく体を動かしたい」「普段とは違う環境でランニングやウォーキングを楽しみたい」「心身ともにリフレッシュできるアクティビティを探している」 そんなアクティブなあなたへ。森の中でのランニング、ウォーキング体験。